和歌山県伊都郡高野町高野山にある仏教寺院「高野山金剛三昧院」でご祈祷を受けた御朱印をお授けします。
◆高野山金剛三昧院(こんごうさんまいいん)
金剛三昧院は鎌倉幕府を開いた源頼朝の妻北条政子が、源頼朝と三代将軍源実朝の菩提を弔うために建立されました。高野山の中央にありながら一本奥に入った所にあり、静かな宿坊寺院です。
◆各日先着100名様となります。
※配布枚数には限りがございます。当日予定数に達し次第、御朱印のお授けは終了とさせていただきます。あらかじめご了承ください。
【注意事項】
・当日の天候・交通事情・またそのほかのやむを得ない事情により予告なく時間・場所・内容が変更・中止になる場合がございます。
・当日の事故・混乱防止のため、イベントでは様々な制限を設けさせて頂くことがございます。
・会場内外では必ず係員の指示をお守りください。守られない場合は、イベントに参加できなくなるだけでなく、イベント自体が中止となる場合もございます。 その際は、主催者・会場・出演者は⼀切の責任を負いません。
・会場内外で発生した事故・盗難は主催者・会場・出演者は⼀切の責任を負いません。貴重品は各自で管理願います。